5月10日(土)稽古日誌
転換→双手取呼吸法
座技正面打から一教→立技正面打から二教 表技ではまず一教で受の腕を水平まで切り落とし、掌を開いて二教に持つ。裏技では打込に合わせたら受の手首を持ち、合わせた手で受手首を切り落とす。→三教。打込に合わせたら受掌を観るように受の顔面に押しつけて三教に持ち替える。
半身半立片手取四方投。裏技は転換して表技へ。大きく転換して立てている後膝よりも後ろへ投げる技もあるとのこと。
片手取から入身投。下段は切って持たせない。上段は持たせたあと、肘を入れつつ入身して外す。
Skill up time では各々が今日の技の研究。